top of page
検索

コンサイスカタカナ語辞典 第5版

  • もり・ひろし
  • 2020年8月26日
  • 読了時間: 1分

三省堂「コンサイスカタカナ語辞典 第5版」が販売になります(8/25書店搬入)。私は「新語関係の原稿執筆と校閲」という立場で参加させていただきました。ありがたいことに、冒頭にはクレジットも入れていただきました。


この辞書は1972年刊行の「コンサイス外来語辞典」をルーツとする、歴史あるカタカナ語辞典です。1992年に「コンサイスカタカナ語辞典」と名を変えて以降5回目の改訂になりました。平均的な改定周期が約5年だった中、今回の改訂はなんと10年ぶりとのことです。


個人的には今年前半の時間を(緊急事態宣言中も含め)ほぼ本書関連の作業に費やしたこともあり、ずいぶん思い出深い仕事となりました。この時期に突如増えたコロナ関係の新語についても、積極的に盛り込んだつもりです。書店でお見かけの際は覗いてみてください。


三省堂の案内ページはこちら(冒頭をPDFで見られます)。またアマゾンの案内ページはこちらです。


Comments


記事: Blog2_Post

©2019 mori-hiroshi

  • Twitter
bottom of page